考察:超・乃木坂スター誕生!LIVE Day1 2023/12/16

    1.全体の感想

    私は4期のころからスタ誕ライブのファンだが、高くなったハードルを悠々と超えてくるくらい楽しいライブだった
    (年々チケットが取れなくなってきていることだけがつらい…)

    マジでこれで終わりにせず、スタ誕ライブは定期的にやってほしいくらい
    スタ誕全体の考察も含め、いつものようにポイントを絞って振り返っていきたい

    なお昨年の新・乃木坂スター誕生Liveのレポートにつながる部分も多いので、良かったら読んでやってください
    ・考察:新・乃木坂スター誕生!LIVE (横浜公演)2022/12/5-12/6
    ・考察:新・乃木坂スター誕生!LIVE (神戸昼夜公演)2022/12/18

    2.セットリスト

    こちらのサイトをご参照ください
    昨年のスタ誕ライブ同様『超・乃木坂スター誕生!』内でカバーした人気曲、第二部で乃木坂の曲をパフォーマンスする構成が基本だが、ところどころにスキッツ要素としてミニコントが散りばめられていた
    以前配信で行われたノギザカスキッツライブと比べるとコント要素はかなり限定的だったが、生コントはそれなりに負担がありそうなので今回の寸劇レベルがバランスとしては良いのかもしれない
    ・2021/04/18 ノギザカスキッツライブ

    あとは『超・乃木坂スター誕生!』になってから、ゲストが来なくなってしまったのでアーティストがライブに来られなくなってしまったのも少し残念
    プロの凄さがよくわかって個人的には結構好きだったんだけどなあ…

    3.振り返りポイント

    ①スター誕生パートについて

    やはり特筆すべきは第一部だろう
    邦楽史上有数の名曲たちをこんなにも魅力的な子たちがパフォーマンスするのは、盛り上がるし贅沢すぎる
    これまた昨年同様の感想にはなるが、個々の歌にフォーカスがあたるのもとても見応えがあった
    簡潔に振り返っていきたい

    • いおちゃん…『やさしさで溢れるように』を歌う時の多幸感がすごかった。番組でも落ち着いた曲が多いからか、かなり板についてきたように感じる。
    • てれぱん…アホみたいな感想だが、てれサンダーでみんなで可愛いと叫ぶのは楽しかった。ソロ歌唱がなかったので、曲は明日に期待。
    • みくちゃん…『Rock’n Rouge』はあまりにもはまり役すぎる。90年代生まれの自分が言うのもおかしいけど、王道アイドル・松田聖子が現代に蘇ったかとすら思った。
    • なぎちゃん…『くちばしにチェリー』でアルノと高めあってるのはアツい。『猫』については、ここにおさめられないので後述。
    • おかひな…なぜ好きな四字熟語が『腹筋二回』になるのか…。ソロ歌唱は明日に期待!
    • あーや…『なんてったってアイドル』歌うあーやは最強アイドルがすぎるのよ。多才すぎて王道アイドルあまりやれていなかったけど、これは破壊力抜群だしまたやってほしい。あと千葉魂のスキッツの総長が可愛すぎて…。
    • いろはちゃん…曲によって歌い方が変えられるのが本当にすごい。アイドル曲から『さすらい』まで歌いこなせるのは才能を感じる。
    • さくたん…歌がうまいとは正直思わないけど、『愛唄 』も『今夜はブギー・バック』もとにかく癖になる。権利関係厳しそうだど、どうにかして配信してほしい。
    • 小吉…『ヒーロー』みたいな低音で声を張る曲は右に出るものがいないよなあと改めて思う。格好良かった。
    • なおなお…インフルエンザで出られなかったのは残念だけどお大事に…。それでも『考えないようにする』センターをあけてパフォーマンスして待っているよとメッセージを伝えたり、サイリウムカラーをターコイズ×ターコイズでそろえたりして暖かくていいグループだなあと思った。
    • アルノちゃん…『くちばしにチェリー』みたいな雰囲気ある曲歌わせたらやっぱり存在感抜群。なぎちゃんとの相乗効果で120%の力が出ていたように思う。
    • 梅(スペシャルゲスト)…「みんなの事が大好き!チュッチュッチュッ!」はお疲れさまでした…笑。千葉魂で「ミナミの帝王」として出てきたのは流石に笑う。そして似合いすぎです…。「夜路死苦」と言われた後に「返事しろよ!」とドヤしたときは雰囲気出すぎてて思わず「失礼しました」と現地で叫んでしまった。ただあーやとの絡みはニヤニヤが漏れてて、めちゃくちゃ尊かった。

    ② 井上和『猫』

    確実に今日のベストアクト
    スタジオ収録の時点でスタ誕史上有数の歌唱だと思ったけど、生歌は本当に心にぶっ刺さった
    世界観に引き込まれた結果、なぎちゃんと付き合ってた日々と別れの辛さを追体験した気すらした…
    歌唱技術ももちろん素晴らしいんだけど、本当に気持ちがのったパフォーマンスだからこそだと思う

    そして普段は飄々とした印象のなぎちゃんが、この曲になると猫のようにか弱く見えるの本当にグッとくる
    強いメンバーの弱さが垣間見えるのはスタ誕ライブの良さの一つだと思う

    『新・乃木坂スター誕生!LIVE』との違いについて

    畠中さんがアンコールのMC中に言った「去年とは全然違うね」という言葉は、ふとした発言ではあったがこのライブの核をとらえた発言だったと思う
    このライブは昨年の『新・乃木坂スター誕生!LIVE』と比較することで真価がわかるライブなのだ

    詳細は以下の記事に譲るが、私は昨年の『新・乃木坂スター誕生!LIVE』を「困難に全員で立ち向かうことで、5期生が乃木坂らしくなっていく姿を映すドキュメンタリー」としてとらえていた
    ・考察:5期生はじめての単独ライブはなぜ「新・乃木坂スター誕生!LIVE」だったのか
    その一年後の答えがこのライブだったように思う

    そしてこの差はセトリにも表れていたように思う
    1年前の『新・乃木坂スター誕生!LIVE』では試練を課しているかのように全員ある程度歌唱力が求められるような曲をソロ歌唱に入れられていた印象だったが、今回はそれぞれに合った曲が選曲されていたように思う
    (初日でいうさくたん『愛唄』みーきゅん『Rock’n Rouge』やDay2昼公演さくたん『君と夏フェス』てれぱん『EVERYDAY AT THE BUS STOP』あたりが典型だと思う)
    これによりライブとしての完成度がさらに上がったように思う

    成長というありきたりな言葉では片づけられない、彼女たちの1年間の充実が見て取れる最高のライブだったと思う
    昨年の記事にも書いていたが、もしこのライブまで逆算して『新・乃木坂スター誕生!』をはじめていたらすごすぎる…

    『乃木坂スター誕生!』の完結?

    5期生にとっての『乃木坂スター誕生!』が乃木坂への登竜門だとするのであれば、確かな成長の証を十二分に披露したこのライブをもって役割を全うしたことになるのではないか
    実際にVTR中に「To Next Stage」という文字列があったことからも、これは演出サイドとしても意図したことのように思う
    個人的にスタ誕ライブがあまりにも好きなので今後も続いてほしい思いはあるのだが、番組としては完全にアイデンティティクライシスを迎えているように思う

    そこでだ、、
    そもそも番組が終わらなければという前提にはなるが、逆に3期生中心の『乃木坂スター誕生!』にリニューアルできたりしないか
    3期生はまだスタ誕やっていないし、この8年間のアイドル生活の充実をぶつける場としてかなり機能するのではないか

    SNSでもご購読できます。

    コメントを残す

    *