考察:時代の転換を考える〜乃木坂46秋元真夏卒業によせて

    1.はじめに

    その一報を目にした時、どのメンバーの卒業よりショックを受けたかもしれない
    最後の一期生というのもあるが、それ以上にその存在が大きすぎた
    今まで誰の卒業にも触れてこない本ブログだったが、思わず記事書いてしまうほどだ

    心構えもできていなかった
    まさか飛鳥ちゃんの卒コン待たずにいなくなってしまうとは…
    逆算して今年の夏のツアーまではいてくれるものだと思っていた

    それでも遅れて活動開始したこと、辛いことがあったろうに耐えてきた真夏さんを、普段バラエティキャラデザ悩んでる姿ほとんど見せなかったのに、46時間テレビでスタッフさんから頑張り屋と褒められて泣いちゃう真夏さんを、キャプテンとして責任を小さな身体に背負いこむ真夏さんを、メンバー卒業時にこの世の終わりくらい泣く真夏さんを、求められればどこまでも頑張ってしまう真夏さんを思い出せばお疲れ様としか言えない

    残り一月の真夏さんとの時間をしかと目に焼き付けたい

    長々と真夏さん卒業について個人的な思いを語ってしまったが、ここからは真夏さん卒業に関連した雑考をいくつか展開していきたい

    2.「最後の一期生」をめぐるストーリーの美しさ

    ショックを受けたとはいえ、冷静に考えると卒業までのストーリーとしてこれ以上美しい展開はない気がする

    • 真夏さんは遅れて参加した1期生として、全1期生を見送ったという箔がつく
    • おそらく最も盛大に行われるであろう飛鳥卒コンを一期生の物語のラストに据えることができる
    • 真夏さんがラジオで言っていた、「最後を分け合う」という考えは乃木坂らしくてしっくりくる

    3.32枚目シングルの持つ意味

    またこの卒業に伴って、32枚目シングルには1期生が参加しないことが確定した
    Twitterトレンドに「世代交代」というワードが入っていたように、その一発目である32枚目シングルはその方向性を示すことが予想される
    (なお2022年からストーリーとしては3期中心にシフトしていたように私自身は考えているが、わかりやすい象徴として32枚目シングルは重要かと思う)

    具体的にはセンターが飛鳥の思いを継承する象徴としての山下orさくちゃんになるのか、それとも完全新世代としての和ちゃんに舵を切るのか(はたまた完全に別メンバーか)に着目している
    ざっくりだが前者はストーリー性重視(ハイコンテクストでカルト性が高まる)、後者は一般受け重視(国民的アイドルに挑戦?)と認識している

    今後のグループの方向性を占う32枚目シングルの重要性は高まったと言えるだろう

    4.真夏さん去りし後の課題とその解決案について~乃木中へのサブMC設置について

    ①乃木坂46の課題について

    真夏さん去りし後の乃木坂の課題は明白であり、ずばり外番組への課題である

    これまで乃木坂メンバーが外番組に出る時(特に初めて外番組に出る時)、先輩メンバーとペアで出すという光景がよく見られた
    それを今一手に引き受けているのが真夏さんであり、実際に真夏さんが4期生をフォローしている場面は何度となく見てきた

    真夏さんが卒業すると3期生がその役目を引き受けることとなるのだろうが、3期生は演技方面は強いもののバラエティ方面はやや心許ない印象がある
    杞憂で終わればいいが自分たちだけで回すならともかく、後輩のフォローとなると不安がある
    (唯一久保ちゃんは喋れる印象があるが、彼女は少人数の場面では強そうだが、大人数はやや苦手そうに見えている)
    4期生はまだ経験が足りないだろうし、大丈夫かなあと不安視している

    ②真夏さんの課題について

    乃木坂側の課題について述べてきたが、真夏さん側もタレントとしての価値に不安がないわけではない
    今までは乃木坂のメンバーとペアとなることで発揮していたお姉さんキャラが卒業で失われる可能性があるのだ

    また真夏さんはバラエティ番組中心に活躍すると思っているのだが、ゴリゴリのバラエティに出ているイメージはない
    (どちらかというと『王様のブランチ』のような情報番組がターゲットとなるかと思っている)
    多少番組を選ぶところはあるためキャラは多い方が良いと考えており、キャプテンキャラを失うのは望ましくないと考える

    一方で卒業しない方が良いかと言われると多分それも違う
    真夏さんは家庭を築きたい願望も強そうだし、それはタレントとしても価値になりうると思う
    残酷な話ではあるが家庭を築く上で年齢はネックになってしまうので、早いうちに卒業という手段を講じるのはタレントとしては正しいように思う
    (卒業せずに相手を探すということも原理的には考えられるが、真夏さんは好感度大事なキャラなので暗黙の了解だとしても恋愛禁止破るのはアウトな気がする)

    ③双方の課題解決案について

    双方の課題を解決する案として、乃木坂工事中サブMC(将来的な二代目MC?)に就任する案を提唱したい

    まず真夏さんから見れば卒業してサブMCに就任することで、卒業後も乃木坂に近いところで仕事が継続しつつ結婚に向けた動きも進めることができる
    乃木坂から見れば3・4期がバラエティ面で更なる成長を遂げるまでの時間稼ぎができる
    Win-Winな関係を築けるように思う

    またバナナマン卒業後の乃木坂工事中MCで一番丸く収まるのはOGなのではないか
    もちろんバナナマンに番組卒業してほしいわけではないが、乃木坂というグループの継続性を考えたときにバナナマンの年齢は気になるポイントだろう
    今すぐにいなくなるわけではなくても、60歳70歳を彼らが迎えた時にMCをやっているとは到底思えないのだ

    しかしバナナマンと乃木坂が強固に結びつきすぎて、次のMCが就任すると反発を招くことは必至だろう
    乃木坂工事中はファン向け番組ということもあり、正直面白さは多少目を瞑れるところだと思う
    そこでメンバーの信頼感を得ているであろうバラエティ面強めのOG中心に回す体制が、バナナマンなき後は無難なのではないか
    その経過観察期間としてサブMCでOG(真夏さん含む)に入ってもらう案を提唱したいのだが、どうだろうか?

    私は公式お兄ちゃんは私はバナナマンだけで良いと思う
    次善の策として乃木坂OGプラス芸人という組み合わせかなあ
    (個人的にはもう一度乃木坂×さらばはもう一度見たいけど、実現可能性低いし好き嫌いは分かれるだろうなあと思いスルー)

    5.乃木坂1期生の在籍期間について~AKB48 1期生と比較して

    今回の卒業で1期生が全員卒業するので、乃木坂1期生の在籍期間についてAKBと比較して調べてみた
    その結果が以下のグラフである

    以下グラフの補足である

    • 縦軸に選抜率、横軸に在籍期間をとっている
    • 中元日芽香のみ卒業日が正式公表されていないため、最終メディア出演日の2017/12/16とした
    • AKB48にはじゃんけん選抜があるので、初期に辞めたメンバーを除き選抜率は100%とはならない

    またグラフは以下のページを参考に作成している
    AKB48-Wikipedia
    AKB48のディスコグラフィー/選抜メンバーの一覧-エケペディア
    加入、卒業、在籍人数のデータ(結成日、卒業日、卒業の発表方法…)-乃木坂46データまとめ
    乃木坂46『1期生』の選抜データ(選抜回数、福神回数、ポジションの変遷…)-乃木坂46データまとめ

    AKBと比較してわかったこと

    • 乃木坂46 1期生の在籍期間とAKB 1期生の在籍期間は峯岸みなみの卒業時期を除けばほとんど変わらない。逆に峯岸さんすげえ。
    • 一方で平均在籍日数は乃木坂の方が極端に長い(AKB:1731日 乃木坂:2519日)。やはり居心地よいグループなのかな。
    • 選抜常連組(ここでは選抜参加率50%を超えるメンバーと定義する)のみの平均在籍日数を考えると、AKB・乃木坂とも比較的値が近くなる(AKB:3023日※極端に長い峯岸を異常値として除くと2586日 乃木坂:3090日)。両グループとも選抜率が高いメンバーが在籍日数が長くなる傾向にある。
    • 非選抜率常連組の平均在籍日数を考えると、乃木坂の方が圧倒的に長くなる(AKB:1111日 乃木坂:2011日)。ゆえに乃木坂は選抜・アンダー問わず平均在籍日数が長いと言える。これの原因はわからないが、舞台仕事中心にアンダーメンバーでも仕事が回ってくるとかだろうか。
    • 標準偏差についても若干の差があるが、AKBのサンプルから異常値として峯岸を除くとおおむね変わらなくなる。(AKB:1377※峯岸を異常値として除くと1070 乃木坂:1030)。ゆえに卒業時期のバラツキ自体はAKB・乃木坂とも大差ないと言える。
    • 一方で選抜常連組に限った標準偏差は優位に乃木坂が小さくなる(AKB:1515※峯岸を異常値として除くと1029 乃木坂:732)。したがって乃木坂は選抜メンバーはみんな仲良く同時期に辞めていったと言える。卒業ラッシュを感じていたのはたぶんこれが原因。

    まとめると乃木坂1期全員割と長く在籍していて、辞めるときはみんな一緒という感じです。
    なんか最後の最後まで乃木坂っぽいなと思いました。

    余談:選抜率と卒業年齢について

    AKB1期と乃木坂1期ともにだが選抜率と卒業時年齢はやや関連がありそうな感じだった(相関係数 AKB:0.52 乃木坂:0.68)
    乃木坂でも3期以降含めるとまた違った結果になりそうなので、後々検証してみたい

    SNSでもご購読できます。

    コメントを残す

    *